地域活性イノベーションキャンプ2019

11/29-12/1の3日間、文部科学省「次世代アントレプレナー育成事業」地域活性化イノベーションキャンプ2019にメンターとして参加してきました。タイトルが「地域活性イノベーションキャンプ」なのか「地域活性イノベーションキャンプ」なのか公式資料を見てもイマイチはっきりしませんが、とにかく文科省のイベントです!

去年は東北の大学関係者をターゲットとした「みちのくイノベーションキャンプ2018」というイベントでしたが今年は文科相の事業になって対象が全国に拡大しました。参加チームは北は秋田から南は九州まで、全国津々浦々の学生が山形に終結してビジネスプランを競い合うイベントです。

最初の2日間はメンタリング&予選デイ。参加者である学生さんのビジネスプランをメンターとの議論でブラッシュアップしつつ、予選に向けてのプレゼンを完成させます。私も何人かの学生さんとお話をしました。特に学生さんが相手だとすぐに知財の話にはなりにくいので、そのビジネスプランにおける課題の設定、その課題を抱えるマーケットと、サービス/プロダクトが提供する価値とが整合しているかという点に重きをおいて話を聞きました。

そしてなんと、私、今回初めて予選の審査員を拝命いたしまして、参加者の方との真剣勝負に挑みました。わたしはじめてなの…。参加者の方々は本選ではさらに手練の先生方と対峙しないといけなくなるわけで、さらにビジネスプランをブラッシュアップするためのヒントになればいいなと思って質問とか意見をさせて頂きました。学生さんとの真剣勝負は純粋に楽しかったです!

参加者の学生さんレベル感は色々ですが既に自分でビジネスを始めている方も結構いて、今の学生さんはすごいですね。素晴らしいです。それでも知財のことまでケアしている方はいなかったので、何人かの方には知財の考え方、注意すべきポイントをお伝えしました。それそのままポロっとやっちゃうと後で困るよ!的なプランもいくつかありました。皆さん自分のアイデアを簡単に人に渡しちゃダメですよ!!

あと今回の参加者は学生さん達だったので、プライシングがかなり控えめだったり、自分つまり経営者の取り分が月に10万円とかだったり考えてなかったり、そんな方が結構いましたが、皆さんもっとドーンと儲けようぜ!!…という点は声を大にして言いたいです。お金は正義。そしてドーンと稼いだお金を一部、知財に回してください。知財は将来への投資です。

 

One Reply to “地域活性イノベーションキャンプ2019”

Comments are closed.