ファシリテーション基礎講座

先日、日本ファシリテーション協会の「ファシリテーション基礎講座」を受講してきました。

ファシリテーションについては、10年くらい前だったか、twitterで「ザ・ファシリテーター」という本が話題になったときに知りました。議論を活性化させるための手法ということで、興味があったのですぐ本を買って何度も読みました。業務に取り入れられそうな部分も多々あったのでもう1冊買って事務所に寄贈しました。すぐに所長が食いついてきて、以来所長は「ファシリテーション」とか「ファシリテーター」とかいう語を多用するようになりました。そう、所長にファシリテーションを教えたのは私です。つまり「所長はワシが育てた」と言っても過言ではありません(笑)。

講座は、講師の方が一方的に何かを教えるというスタイルではなく、受講生同士の演習が主です。受講生のレベル的には、今日はじめてファシリテーションに触れる人も、既に本を読んで一部実践している人も、色々なわけですが、やはり「ファシリテーションを習得したい」という人たちと一緒にする演習は有意義なものでした。講座は朝10時から夕方6時半までの長丁場でしたが、多くの演習を通じて新たな気づきや学びがたくさんありました。これからももっとファシリテーションを実践してガンガン行きたいと思います!

(オリジナル投稿:2019-09-24)
*2019-09-28 誤ってデータベースを削除してしまったため再構築。